2009年03月25日
初泳ぎ!日本一早い夏!最南端・八重山の海びらき2009

オープニングテープカットにはアンガマも参加~

一斉に走りこみました~
3/20(金)日本一早い夏!最南端・八重山の海びらき2009が石垣島の底地(すくじ)ビーチで開催されました。
毎年天気が心配される日本一早い海びらきですが、今年は天候に恵まれ、曇りがちながら最高気温は27度と夏の陽気。
安全祈願の神事のあとの海びらき宣言、テープカットの後、一斉に満潮の海に駆け込みました。
遠浅のビーチの沖合では、シーカヤックからゴーヤやリンゴ、オレンジが投げ込まれ、プカプカ浮かぶ果物に子供たちが殺到して「海上収穫祭」を楽しみました。
その後「ミス八重山」の二人も発表され、穏やかな海びらきを2000人(主催者発表)の人が満喫。ともかく晴れてよかった~


少しだけダイエット

ターザン快適アウトドア入門
石垣島観光情報 八重山諸島観光 石垣島ホテル情報 石垣島の観光地 石垣島グルメ 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理
Posted by islandfish at
11:24
│Comments(0)
2009年03月24日
海びらき宣言 石垣市立川平小中学校生徒

爽やかに海びらき宣言!
3/20(金)日本一早い夏!最南端・八重山の海びらき2009が石垣島の底地(すくじ)ビーチで開催されました。
毎年天気が心配される日本一早い海びらきですが、今年は天候に恵まれ、曇りがちながら最高気温は27度と夏の陽気。
安全祈願の神事のあとの海びらき宣言、テープカットの後、一斉に満潮の海に駆け込みました。
遠浅のビーチの沖合では、シーカヤックからゴーヤやリンゴ、オレンジが投げ込まれ、プカプカ浮かぶ果物に子供たちが殺到して「海上収穫祭」を楽しみました。
その後「ミス八重山」の二人も発表され、穏やかな海びらきを2000人(主催者発表)の人が満喫。ともかく晴れてよかった~


少しだけダイエット

おすすめ激安シュノーケリング3点セット[ブラックシリコンマスク・スノーケル・フィンセット]
石垣島観光情報 八重山諸島観光 石垣島ホテル情報 石垣島の観光地 石垣島グルメ 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理
2009年03月23日
豊穣のシーカヤック 最南端・八重山の海びらき2009

野菜と果物を満載し出番を待つシーカヤック~
3/20(金)日本一早い夏!最南端・八重山の海びらき2009が石垣島の底地(すくじ)ビーチで開催されました。
毎年天気が心配される日本一早い海びらきですが、今年は天候に恵まれ、曇りがちながら最高気温は27度と夏の陽気。
安全祈願の神事のあとの海びらき宣言、テープカットの後、一斉に満潮の海に駆け込みました。
遠浅のビーチの沖合では、シーカヤックからゴーヤやリンゴ、オレンジが投げ込まれ、プカプカ浮かぶ果物に子供たちが殺到して「海上収穫祭」を楽しみました。
その後「ミス八重山」の二人も発表され、穏やかな海びらきを2000人(主催者発表)の人が満喫。ともかく晴れてよかった~


少しだけダイエット

3kg痩せて見えるエレガント&スポーティ水着
石垣島観光情報 八重山諸島観光 石垣島ホテル情報 石垣島の観光地 石垣島グルメ 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理
2009年03月22日
日本一早い夏!最南端・八重山の海びらき2009

3/20(金)日本一早い夏!最南端・八重山の海びらき2009が石垣島の底地(すくじ)ビーチで開催されました。
毎年天気が心配される日本一早い海びらきですが、今年は天候に恵まれ、曇りがちながら最高気温は27度と夏の陽気。
安全祈願の神事のあとの海びらき宣言、テープカットの後、一斉に満潮の海に駆け込みました。
遠浅のビーチの沖合では、シーカヤックからゴーヤやリンゴ、オレンジが投げ込まれ、プカプカ浮かぶ果物に子供たちが殺到して「海上収穫祭」を楽しみました。
その後「ミス八重山」の二人も発表され、穏やかな海びらきを2000人(主催者発表)の人が満喫。ともかく晴れてよかった~


少しだけダイエット

ドットAラインロングワンピース水着
石垣島観光情報 八重山諸島観光 石垣島ホテル情報 石垣島の観光地 石垣島グルメ 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理
2009年03月20日
餌探し中のチュウサギ

白い体が美しい、中くらいの大きさだからチュウサギと。コサギ・ダイサギもいるようです。
石垣島の田んぼでつがいで餌探しに夢中。


少しだけダイエット

ハンティングやバードウォッチングに最適
ケンコーフィールドスコープ

ケンコー スリック バードウォッチング用三脚
石垣島ホテル 石垣島観光情報 石垣島の観光 石垣島地図 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理 八重山諸島観光