2006年03月15日
2006年03月15日
久部良バリ(くぶらばり)
海沿いの岩床帯に幅約3m、深さ7mほどの岩の割れ目がある。
人頭税という17世紀に課せられた過酷な課税に苦しんだ人々が、人減らしのために妊婦を飛び越えさせた所、久部良バリ。多くの妊婦が流産し、命を落としたといわれる。
過酷な時代の悲劇を思い起こし、佇むと思わず手を合わせたくなる悲しい場所。
久部良バリの場所(マピオン)
人頭税という17世紀に課せられた過酷な課税に苦しんだ人々が、人減らしのために妊婦を飛び越えさせた所、久部良バリ。多くの妊婦が流産し、命を落としたといわれる。
過酷な時代の悲劇を思い起こし、佇むと思わず手を合わせたくなる悲しい場所。

2006年03月15日
2006年03月15日
2006年03月15日
アヤミハビル館
世界最大の蛾「ヨナグニサン」について展示している。
■開館時間:10:00~16:00
■休館日:火曜日・祝日・年始年末
■入館料
(個人)大人500円・小人300円
(団体)大人400円・小人240円
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国2114番地
Tel0980-87-2440 Fax 0980-87-2441
■開館時間:10:00~16:00
■休館日:火曜日・祝日・年始年末
■入館料
(個人)大人500円・小人300円
(団体)大人400円・小人240円
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国2114番地
Tel0980-87-2440 Fax 0980-87-2441