2008年08月30日
夏の日差し全開

真夏の日差しが強烈な午後のひととき、石垣島より竹富島・西表島(右)を望む風景。


少しだけダイエット
石垣島ホテル 石垣島観光情報 石垣島の観光 石垣島地図 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理 八重山諸島観光
2008年08月27日
漂流者来る

待ちに待った漂流者がやってきました。
朝の散歩で見つけた漁具フロートの「ビンダマ」。網を浮かしたりマーカーフロートとして使用しますが、もともとガラスで出来ていたものの、最近は全て丈夫なプラスティック製に。
これは珍しい「ガラス製」。直径は30cmほど、重さは数キロあるでしょうか。カメノテが付いています。
波に打ち上げられ岩場にありました。どこか外国から流れ着いたようですね。


少しだけダイエット
石垣島ホテル 石垣島観光情報 石垣島の観光 石垣島地図 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理 八重山諸島観光
2008年08月20日
台風12号(ヌーリ)は台湾下を通過
心配された八重山諸島への影響はなく、遠ざかる予報でほっとしています。
海に出てみると遠くの台風から押し寄せる高波が打ち寄せています。
予報波高は3mと、海岸でのレジャーは数日注意が必要。
八重山諸島観光情報アイランドフィッシュブログ
アイランドフィッシュHP
少しだけダイエット
石垣島ホテル 石垣島観光情報 石垣島の観光 石垣島地図 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理 八重山諸島観光
海に出てみると遠くの台風から押し寄せる高波が打ち寄せています。
予報波高は3mと、海岸でのレジャーは数日注意が必要。


少しだけダイエット
石垣島ホテル 石垣島観光情報 石垣島の観光 石垣島地図 石垣島レンタカー 石垣島エコツアー 石垣島おみやげ 石垣島郷土料理 八重山諸島観光
2008年08月18日
台風12号(ヌーリ)発生
フィリピンの東海上で台風12号が発生。今後は発達しながら北西へ進み、週末にかけて沖縄に近づく可能性ありの予報。
台風の名前:ヌーリ(Nuri) 名前の由来:マレーシアの言葉で「オウム」の意。
■
沖縄台風情報■

↑ 台風イメージ図(今回の台風ではありません)
八重山諸島観光情報アイランドフィッシュブログ
アイランドフィッシュHP
台風の名前:ヌーリ(Nuri) 名前の由来:マレーシアの言葉で「オウム」の意。
■


↑ 台風イメージ図(今回の台風ではありません)


2008年08月16日
田植え中(二期作)

石垣島名蔵湾沿いの水田。
温暖な石垣島では2期作めの田植えを行っています。その気になれば3期作も可能とのこと。
台風にも負けず美味しいお米が育って欲しいものです。


少しだけダイエット