2008年04月30日
八重山民俗園内のリスザル園

八重山民俗園は八重山の旧民家(旧牧志邸と旧森田邸が、国の有形文化財(建造物)に登録済み)を集めたミニテーマパーク。エイサー姿のスタッフに迎えられ、海人の家などゆっくり散策できます。
子供たちに人気なのは園内にある「リスザル園」。ゲートを入ると小さなリズザルが放し飼いになっており、販売されているエサに集まってきて手から餌を食べる(ひったくる)様子が和みます。
GW中は子供向けイベントあり。
■八重山民俗園
大人:500円|小人:200円 大人料金=中学生以上 小人料金=3歳以上小学生以下


2008年04月29日
大雨が通過中
まさにバケツをひっくり返したような大雨が通過中です。
梅雨前線の先っぽがかかる「梅雨」のはしりでしょうか。
※但し、石垣島の梅雨は降っては晴れ、晴れては降りの変わりやすい天気で、いわゆるジメジメした梅雨のイメージではありません。この時期の晴れ間は一年で一番きれいですよ。
八重山諸島観光情報アイランドフィッシュブログ
アイランドフィッシュHP
梅雨前線の先っぽがかかる「梅雨」のはしりでしょうか。
※但し、石垣島の梅雨は降っては晴れ、晴れては降りの変わりやすい天気で、いわゆるジメジメした梅雨のイメージではありません。この時期の晴れ間は一年で一番きれいですよ。


2008年04月28日
宮古島の震度4地震で一般向け緊急速報を初発表
4月28日午前2時32分ごろ、沖縄県・先島諸島で地震があり、宮古島市で震度4の揺れを観測した。
気象庁によると、震源地は宮古島近海で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード=M)は5.2と推定される。同庁は地震発生から10.6秒後に、昨年10月から導入した一般向けの緊急地震速報を初めて発表・・・
■記事全文へ
石垣島では震度1でしたが、島では地震による津波は大きな心配事です。今後も緊急地震速報に期待大。
八重山諸島観光情報アイランドフィッシュブログ
アイランドフィッシュHP
気象庁によると、震源地は宮古島近海で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード=M)は5.2と推定される。同庁は地震発生から10.6秒後に、昨年10月から導入した一般向けの緊急地震速報を初めて発表・・・
■記事全文へ
石垣島では震度1でしたが、島では地震による津波は大きな心配事です。今後も緊急地震速報に期待大。

