2006年06月23日
慰霊の日
本日6/23は沖縄では「慰霊の日」です。沖縄県内の地方自治体では公休日とされ、学校や役所はお休みです。
慰霊の日とは、1945年6月23日に激しかった沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなんで、沖縄県が毎年6月23日と定めた記念日。
沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で沖縄全戦没者慰霊祭が行なわれます。
慰霊の日とは、1945年6月23日に激しかった沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなんで、沖縄県が毎年6月23日と定めた記念日。
沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で沖縄全戦没者慰霊祭が行なわれます。
2006年06月21日
イリオモテヤマネコ輪禍・・・
一昨日西表島でイリオモテヤマネコの若雌が車にはねられ死亡しました。
残り100頭ほどといわれる中、交通事故で、28年間に41匹も死んでいます。
イリオモテヤマネコは夜行性のため、夜間の輪禍が多く、レンタカーを含めドライバーにはなお一層の安全運転をお願いできればと。
残り100頭ほどといわれる中、交通事故で、28年間に41匹も死んでいます。
イリオモテヤマネコは夜行性のため、夜間の輪禍が多く、レンタカーを含めドライバーにはなお一層の安全運転をお願いできればと。
2006年06月20日
梅雨明けしました!
沖縄・奄美地方が梅雨開けしました!
沖縄地方は昨年より7日、平年より3日早い梅雨明けとなりました。
ずいぶん雨が降った気がしますが、昨年より短かかったのが意外な印象です。
これから夏本番、みなさん島に遊びにおいで~!
2006年06月18日
2006年06月16日
石垣島は梅雨明け・・・寸前
梅雨前線は北上し、沖縄でも八重山諸島のみの宣言があれば「梅雨明けしました」という感じです。
青空にまぶしいジリジリとした太陽、夏直前を知らせる南風(夏至南風・カーチバイと読む)が吹き、夏はすぐソコ!です。
青空にまぶしいジリジリとした太陽、夏直前を知らせる南風(夏至南風・カーチバイと読む)が吹き、夏はすぐソコ!です。